メンテナンスを受けたい
ホーム > メンテナンスを受けたい > トラック・大型車のメンテナンス
トラック・大型車のメンテナンス
生活を支えるトラックを影ながらサポート
トラックやトレーラー、商用バンなどは「貨物自動車」に分類され、例えば8t未満の場合の車検は初回が2年、以降は1年おきとなります。私たちの生活を支える物流の要であり、なくてはならない存在だからこそ、貨物自動車には短いサイクルでの車検と法定点検が義務付けられています。大型車専用工場と充実の設備を持つ札幌・三愛自動車がプロの目で対応いたします。
法定3ヶ月点検料金表
点検整備記録簿への記載が義務付けられている3か月ごとの点検(事業用のバス、トラックの場合、50項目)料金です。
車種 | 基本点検技術料 | ブレーキ調整 | グリスアップ | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
~1.5t | 5,500 | 1,100 | 1,100 | 7,700 | |
2t~3t | 7,700 | 2,200 | 1,100 | 11,000 | |
4t | 8,800 | 3,300 | 2,200 | 14,300 | |
5t~6t | 8,800 | 3,300 | 2,200 | 14,300 | |
7~8t | 8,800 | 3,300 | 2,200 | 14,300 | |
10~12t | 3軸 | 11,000 | 4,400 | 2,200 | 17,600 |
4軸 | 13,200 | 4,400 | 2,200 | 19,800 | |
トラクター | 2軸 | 8,800 | 3,300 | 2,200 | 14,300 |
3軸 | 11,000 | 4,400 | 2,200 | 17,600 |
~1.5t | |
基本点検技術料 | 5,500 |
---|---|
ブレーキ調整 | 1,100 |
グリスアップ | 1,100 |
合計 | 7,700 |
2t~3t | |
基本点検技術料 | 7,700 |
---|---|
ブレーキ調整 | 2,200 |
グリスアップ | 1,100 |
合計 | 11,000 |
4t | |
基本点検技術料 | 8,800 |
---|---|
ブレーキ調整 | 3,000 |
グリスアップ | 2,200 |
合計 | 14,300 |
5t~6t | |
基本点検技術料 | 8,800 |
---|---|
ブレーキ調整 | 3,300 |
グリスアップ | 2,200 |
合計 | 14,300 |
7t~8t | |
基本点検技術料 | 8,800 |
---|---|
ブレーキ調整 | 3,300 |
グリスアップ | 2,200 |
合計 | 14,300 |
10t~12t | 3軸 | 4軸 |
基本点検技術料 | 11,000 | 13,200 |
---|---|---|
ブレーキ調整 | 4,400 | |
グリスアップ | 2,200 | |
合計 | 17,600 | 19,800 |
トラクター | 2軸 | 3軸 |
基本点検技術料 | 8,800 | 11,000 |
---|---|---|
ブレーキ調整 | 3,300 | 4,400 |
グリスアップ | 2,200 | |
合計 | 14,300 | 17,600 |
※税込価格です。
エンジンオイル交換
エンジン性能や燃費を維持するために重要なエンジンオイル。札幌や北海道では長距離移動が多いため、こまめなチェックと交換をお勧めしています。
車種 | エンジンオイル交換工賃 | オイル・エレメント交換工賃 |
---|---|---|
~2t | 1,100 | 1,650 |
2t~3t | 1,100 | 1,650 |
3~4t | 1,100 | 2,200 |
増トン | 1,100 | 2,200 |
11t | 1,650 | 2,750 |
エンジンオイル | 1L単価 |
---|---|
ディーゼル・リムラR3X 10w-30 DH1/GH-4 |
605 |
ディーゼル・リムラR3L Extra 10w-30 DH-2 |
605 |
ディーゼル・リムラR5 10w-30 DH-2・CK-4/VDS4 |
990 |
ロードパートナーDL-1 5w-30 |
660 |
※税込価格です。
ブレーキオイル交換
安全走行の生命線とも言えるブレーキ。重量のあるトラックでは特に重要なポイントのひとつです。
車種 | 交換工賃 | ブレーキオイル DOT3/1.0L |
使用量目安 |
---|---|---|---|
2tクラス | 2,200 | 2,200 | 1.0L~2.0L |
4tクラス | 1.0L~2.0L | ||
増トン | 1.0L~2.0L | ||
ヘッド | 1.0L~2.0L | ||
11tクラス | 3,300 | 2.0L~3.0L |
※税込価格です。
ヘッドライト光軸調整工賃
光軸は走行の振動・衝撃で微妙にずれてしまいます。重い荷物の積載時を考慮し、適正な調整が欠かせません。
車種 | 片側 | 両方 |
---|---|---|
全車種共通 | 2,750 | 4,400 |
※税込価格です。
フューエルエレメント交換工賃
的確なエンジン燃焼のために欠かせない燃料フィルターです。特にディーゼル車の場合、3万~5万kmでの交換をお勧めしています。
車種 | 1個タイプ | 2個タイプ |
---|---|---|
全車種共通 | 2,970 | 5,940 |
※税込価格です。
※部品代は別途となります
※車種によって料金が異なる場合がございます
フロント・トーイン調整(1軸)
トー角とは車両を上から見た場合のタイヤ・ホイールの角度です。直進安定性やハンドル操作性を考慮し、一般的にゼロ、または若干トーイン(内向き)に調整します。
車種 | 交換工賃 |
---|---|
2tクラス | 7,700 |
4tクラス | 8,800 |
増トン | |
ヘッド | 9,900 |
11tクラス |
※税込価格です。
※ハンドルセンター調整を除く
※状態によって作業が出来ない場合が有ります
ディーゼルプロ
ディーゼル車のフューエルライン・インジェクターを非分解で洗浄し、バルブ・ピストン・燃焼室に付着したカーボンを除去。新車時のようなエンジンに生まれ変わらせることで、故障整備コストや燃料コスト低減、車両稼働率低下を抑制できます。
車種 | 施工料金 | 燃料添加剤 |
---|---|---|
2tクラス | 33,000 | 1,980 |
4tクラス | 44,000 | 3,960 |
増トン | 49,500 | |
ヘッド | 55,000 | |
11tクラス |
※税込価格です。
※同時交換部品:エンジンオイル・オイルエレメント・フューエルエレメント
メーカーオフィシャルサイトを見る ▶
三愛自動車工業株式会社
住所 | 札幌市東区北42条東19丁目1-1 |
---|---|
TEL | 011-781-9111 |
FAX | トラックフロント 011-781-4004 |